庭木の消毒・害虫駆除


消毒とは、庭木を害虫から守るために薬剤散布をすることです。殺虫・殺菌・防虫など駆除の

種類も多数あります。

 

また虫の種類や木の特性により、散布時期や薬剤の種類が変わってきす。

 

プロのお庭消毒をお考えなら山崎造園にお任せ下さい!


消毒散布カレンダー

 12月~2月


冬は庭木の休眠期です。カイガラムシ類の害虫防除のために薬剤散布を行います。

この時期にマシン油を散布する事により、高い殺虫効果が得られます。

 3月~5月


新芽や若葉が出揃う季節です。

アブラムシや細菌、越冬した害虫などの防除のために薬剤散布を行います。

 

これにより、殺虫・予防の両方をする事ができます。

 6月~10月


初夏から秋にかけて高温多湿な季節です。多くの害虫や病気が発生しますので、

安全性に優れた防除のための薬剤散布を行います。

 

                                      料金表はこちらから  


庭木につく主な害虫


イラガ(サコケ)

イラガ(サコケ) 害虫 駆除 消毒

お庭のほとんどの木に発生しますイラガの幼虫です。

山梨県ではサコケとも呼ばれています。

 

6月~10月にかけて発生し

       触ると電気が走った様な強い痛みを感じます。


チャドクガ

チャドクガ 害虫 駆除 消毒

ツバキやサザンカといったツバキ類に発生します。

4月から11月にかけて大量発生し、葉を食害します。

 

触れるとかぶれや強いかゆみを引き起こし

          脱皮した脱け殻もその対象になります。


その他の害虫

ケムシ 消毒 駆除 害虫 庭木 植木

ケムシ類

 

サクラやハナミズキなど一般的な木に広く発生します。

6月~11月まで大量発生し食害・ふん害を引き起こします。

 

皮膚が弱い方やアレルギー体質のある方は

            触るとかぶれる危険性があります。

 

 

 

アブラムシ 害虫 駆除 消毒 庭木 植木

アブラムシ

 

植木に限らず、あらゆる植物について汁を吸う害虫で、

特に春・秋に多く発生します。

 

3月~10月に発生しウイルス病を媒介します。

           排泄物はすす病の原因にもなります。

カイガラムシ 消毒 駆除 害虫 庭木 植木

カイガラムシ

 

 植木や果樹などに多く発生します。

 アブラムシと同じく植物の汁を吸い、生育が悪くなります。

 駆除が難しい害虫の一つです。